ワタシタチノバショ
経営陣

銭湯と喫茶の融合施設

あたたかく、あそぼう。まちと、つながろう。

株式会社メロツキは、銭湯《月乃湯》と喫茶店《メロネード》を通して、人とまちが心地よくつながる“地域の交差点”をつくっています。

昭和のぬくもりと、今の感性。若者がふらっと訪れて、地元の人と交わる場所。そんなレトロポップな空間に、私たちは遊び心とまちづくりの視点を込めています。地域の魅力を再発見しながら、 次の世代にも文化とつながりを手渡していく。

暮らしに寄り添い、まちに息づく、やさしい循環を育んでいきます。

脱衣所
アヒル
メロンソーダ
レコード
ジャグジー風呂
コーヒー豆

創業80年
歴史ある銭湯をリノベーション

月乃湯は、昭和20年(1945年)創業。
戦後の復興期から地域の暮らしを支えてきた銭湯です。三世代にわたって親しまれてきたこの場所を、2022年、株式会社メロツキがレトロポップにリノベーション。

昔ながらのあたたかさはそのままに、新しい感性を吹き込み、若い世代にも開かれた「まちの交差点」として生まれ変わりました。

銭湯外観
銭湯外観

湯あがりに寄り道したくなる
喫茶メロネード

月乃湯のすぐとなりにある、レトロポップな喫茶店「メロネード」。昭和の喫茶文化をベースに、“かわいい”や“エモい”をミックスしました。

昔ながらのクリームソーダやナポリタンはもちろん、季節ごとの限定ドリンクや、レコードのBGMも楽しみのひとつ。湯あがりの一杯に、おしゃべりの場に、ちょっとしたごほうびに。

ここもまた、月乃湯と同じく“日常の中の小さな非日常”を届ける場所です。

お風呂のあとに、喫茶でひと息。
まちにひらいた、レトロなよりみち。
ちょっと、寄ってく?

両国でなつかしくてあたらしい

#
xアイコン Instagramアイコン facebookアイコン

プライバシーポリシー

©2022merotsuki.inc

オムライス 電気風呂 ブルーソーダ― サウナ オムライス